人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無線LAN環境の改善(その2)

無線LAN親機 WZR-HP-AG300H が届きました。細かい設定はガイドを参照の上で別途行うとして、取り急ぎネットが使えるようにします。
無線LAN環境の改善(その2)_c0008243_18414732.jpg
無線LAN環境の改善(その2)_c0008243_18415520.jpg

BUFFALOの無線親機にはAOSS( AirStation One-Touch Secure System )機能が搭載されています。親機とAOSS対応子機で同時にAOSSボタンを押すことで接続~子機に最適なセキュリティ設定を自動で行ってくれるものです。付属のCD-ROMからVAIO Lにクライアントマネージャ等のソフトをインストールしAOSS機能で無線設定を行いました。
VAIO Lでは 無線規格IEEE802.11n/b/gに対応しており、暗号化はWPA-PSK-AESが選択されたようです。従来まではWEP128で暗号化していましたので暗号化強度は一気にレベルが上がりましたね。
無線LAN環境の改善(その2)_c0008243_1843994.gif

問題の伝送速度ですが、リプレイス前に比べ若干早くなったレベルですね。根本のフレッツ光回線自体が集合住宅タイプですから仕方ありません。

その他、PS3,Wii,NINTEDO DS,PSPもAOSSに対応しているので簡単設定で接続~セキュリティ設定を行いました。ここで各ゲーム機がどのような無線規格・暗号化規格に対応しているのか?AOSS設定結果で確認してみます。

・NINTENDO DS Light WEP64/WEP128 (802.11n/g/b)
・Wii WPA-PSK-TKIP/WPA-PSK-AES (802.11n/g/b)
・PSP WEP64 (802.11n/g/b)
・PS3 WPA-PSK-TKIP/WPA-PSK-AES (802.11n/g/b)

この情報が本当に正しいのか?疑問ですが取りあえずこのままで利用し、後日手動で暗号化設定を行う中で細かい設定変更を行って行きたいと思います。

iPhone 3GSやiPod Touchは手動でSSID,暗号キーを入力し接続設定します。iPad,MacBook Proは無線規格 IEEE802.11aに対応しているため、こちらを接続先として手動でSSID,暗号キー入力して接続設定しました。これで奥さんが電子レンジを使っていてもiPadとMacBookはネットが使える事になるでしょう

無線LAN環境の改善(その2)_c0008243_1845233.gifAOSSを使って接続・セキュリティ設定した結果、親機側では左記の通り複数のセキュリティ設定された接続先が登録されています。(モザイク部は親機のMACアドレスがSSIDの一部になっている)これがマルチセキュリティの真価と言えるのでしょう。この設定はAOSSが自動で行っているので暗号化共有キーも同じ物が使われていると思います。折角ですから個々の接続先毎にキーを変える等、手動設定でもう少し対応を進める必要があるでしょうね。(その辺りの設定も追々)

WZR-HP-AG300Hにはこの他にも面白い機能が幾つかあります。例えば、エコモード設定です。週間単位で無線親機をスリープ状態(電波の停止やランプ等の消灯)にし消費電力を抑える機能です。この機能を細かく設定すれば省電力に加え外部からの不正アクセスにも効果を発揮するかもしれません。その他にも簡易NASの機能など色々とあるようですが少しずつ試して行きたいと考えています
無線LAN環境の改善(その2)_c0008243_18463051.gif

by pc_fan1 | 2010-08-28 18:48 | パソコン環境  

<< CRエヴァンゲリオン ~始まり... ルルドマッサージクッションを衝動買い >>